きのこそば
秋の味覚のきのことおそばを使って一品作ってみました。
食材
●鶏むね肉
●そば
●しめじ
●まいたけ
●しいたけ
●チンゲン菜
●葛粉
作り方
①。
②。
③。
④そうめんを茹でて、食べやすい長さに切り、③をトッピングして完成です。
豆知識
旬のお野菜をたくさん使ってみました!
とうもろこし、枝豆、オクラなどは、旬の時期に購入し、下茹でしたものを冷凍しておくと、とっても便利です。
人参やトマトは、生の状態で刻んだものを冷凍しておくとこれまた便利です。
カラフルな食材には、様々な働きを持ったカロテノイド色素が含まれます。
例えば…
トマト…リコピン
枝豆、オクラ、人参…βカロテン
とうもろこし…βクリプトキサンチン
カロテノイド色素には、いろんな効能があります。
いろんなお野菜を組み合わせて、いろんな色素を摂取してくださいね♪