トリミング
オープンなトリミングルーム。
フィルウでは、飼い主様に安心してペットを預けていただけるよう、配慮してトリミングを行なっています。
トリミングコース |
---|
![]() |
triming course |
シャンプーコースの後のカットでは、バリカンまたはシザー(ハサミ)でのカットをお選び頂けます。 |
詳しく見る |
シャンプーコース |
---|
![]() |
shampoo course |
シャンプーコースには爪きり・耳掃除・足裏カット・肛門腺絞り・肛門周りのバリカンが含まれています。 |
詳しく見る |
※トリミング・シャンプーのご予約はお電話にてお願い致します。店舗へ直接お電話下さい。
※トリミング・シャンプーのご予約はお電話にてお願いしております。店舗へ直接お電話下さい。
トリミングの特長
選べる上質のシャンプー
ペットの皮膚、被毛に負担をかけないシャンプーを選び揃えています。
犬のベースシャンプーには“コニーズペットシャンプー”を使用(ベースシャンプーについて)
様々なご要望にお応えするための有料オプションもございます
皮膚・被毛のコンディションにお悩みがある場合には、スタッフにお気軽にご相談ください。
犬のベースシャンプーには“コニーズペットシャンプー”を使用(ベースシャンプーについて)
様々なご要望にお応えするための有料オプションもございます
皮膚・被毛のコンディションにお悩みがある場合には、スタッフにお気軽にご相談ください。
シザー、バリカンの両方のカットに対応
バリカンでのカットが主流ですが、当店ではお客様のご希望に合わせてシザーとバリカンと使い分けて対応させて頂きます。
※シザーとバリカンでカット料金が異なります。
※長さによってご希望のカット方法をお選び頂けない場合もございます
わんちゃんのトリミング
飼主様のご希望のスタイルにカットいたします。お悩みの場合にはトリマーにお気軽にご相談下さいませ。
ブラッシングのみ、爪切りのみ、足裏カットのみ、肛門腺絞りのみ、ひげカットのみでも対応いたします。
【シニアへの配慮】
年齢を重ねれば重ねるほど、ペットにとってトリミングは負担となり、そのリスクも高まります。
トリスクを減らし安全性を高めるために、一定の年齢を超えたペットに対しましては”シニア対応サービス”を適応させていただいています。※詳しくは、【シニアサービスについて】のページをご覧ください。
<シニア対応サービス対象となる年齢>
年齢を重ねれば重ねるほど、ペットにとってトリミングは負担となり、そのリスクも高まります。
トリスクを減らし安全性を高めるために、一定の年齢を超えたペットに対しましては”シニア対応サービス”を適応させていただいています。※詳しくは、【シニアサービスについて】のページをご覧ください。
<シニア対応サービス対象となる年齢>
- 小型犬 14歳以上
- 中型犬以上 12歳以上
※年齢不詳の場合はある一定の条件に一致した場合
<シニア料金>
通常のトリミングサービス料金+10%
【獣医師のサポート】
トリミング中、トリミング後に体調不良が生じた場合には、獣医師がサポートし対応いたします。
※ペットの状態によって、トリミング時に飼主様のお立会いをお願いすることがございます。
トリミング中、トリミング後に体調不良が生じた場合には、獣医師がサポートし対応いたします。
※ペットの状態によって、トリミング時に飼主様のお立会いをお願いすることがございます。
※トリミング・シャンプーのご予約はお電話にてお願い致します。店舗へ直接お電話下さい。
※トリミング・シャンプーのご予約はお電話にてお願いしております。店舗へ直接お電話下さい。
よくある質問
トリミングは予約が必要ですか?
トリミングコースまたはシャンプーコースをご希望の場合、短くても1時間以上のお時間を頂くことになるため、ご予約いただいた上でのご来店をお願いしています。
トリミング中のはどんな様子ですか?
トリミング中の様子が気になる場合には、ガラス越しのご見学も可能です。ご予約の際に、ご希望をお伝えください。
生後何か月から予約できますか?
混合ワクチンのプログラムが終了して1週間以上経過していればトリミングのご予約は可能です。