血液検査って必要ですか?
『うちの子、見てる限りは健康なんですけど、定期的な血液検査って必要ですか?』
よく頂くご質問です。
私のスタンスとしては、『わざわざ病気を探し出すための検査(いわゆるドッグ検査)で、無理に病気を見つけ出す必要はなく、日常生活や食事にできる限りの配慮はしつつ、もしそれでも異常が生じてくるようなら、それに気が付いた時からケアを始めればいい』という感じです。ですので、フィルウにご来院いただいた皆様に対して、特に積極的に検査を進めることもありません。
ただし、病気や治療に対する考え方は本当に獣医それぞれですし(むしろ私のような考え方の獣医師は少数だと思います)、飼主様の考え方もそれぞれですから、私の考えを他の方に強要するつもりは一切ありませんし、早期発見・早期治療を否定するつもりもありません。
一番大切なのは『飼主様がどのような状態を望んでいるか』を理解し、適切にサポートすることだと考えていますので、必要・希望があれば血液検査含むドッグ検査をすすめることもあります。
『検査は勧めていない』と言いましたが、そうは言っても健康診断としての血液検査(ドッグ検査)を行っておく【メリット】は充分にあると考えています。そのメリットは何かといいますと、「一般的な参考値」ではなく「その子の参考値」を把握しておくことができるということです。
健康時に血液検査やそのほかの検査を行っておくことで、異常事態が起こった時に、健康時と異常時でどんな変化が起きたのか?を比較検証することができるので、状態把握が速やかに行えるようになり、異常が生じたときの対応がスムーズになります。
また、手作り食を実践している犬猫の場合、血液検査を行うと「一般的な参考値」から外れた結果が出てくるケースが少数ですが存在します。そのことを知らずに体調が悪い時に初めての血液検査をしてピンポイントでその項目の数値に異常が発見された場合、「病気で数値がおかしいのか、それとももともとその数値だったのか」を比較することができません。
ですので、手作り食を取り入れつつも不安がある飼主様には、時々血液検査をして全身状態を把握しておくとよいですよ!とお伝えしています。
また、万が一血液検査で不安な要素があったとしたら、なるべく薬を使う前に食事や生活習慣を変更し状態改善を試みるのも食事指導をメインとしている私の大事なお仕事なので、『薬を使う前にできること』を知りたい方にも、定期的な血液検査は【メリット】があると思います。
ですので、最初の質問への回答としましては、
「健康診断としての血液検査は必ずしも行う必要はないけれど、行っておくことで様々なメリットがあるのも確かなので、一度受けてみられてもよいのではないですか?」
ちょっと悩ましいかもしれませんが、ぜひ、ご自身が納得できる方針を選択していただければと思います。悩ましいことがあれば、もちろん直接ご相談くださいね。
以上、院長のよもやま話「血液検査って必要ですか?」でした。
●フィルウでは毎年、春の定期検診も行っております。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。