アニマストラス
アニマストラス は、スイスのチューリッヒ工場で、厳しい栄養管理のもとで作成された酵母食品です。
皮膚被毛、毛艶の良い犬猫は、胃腸が丈夫であるという共通項があります。
アニマストラス は、毎日の摂取により体に不足している栄養素を補い、体内の栄養バランスを整えます。栄養バランスが整うことで腸が活性化し、胃腸が強くなり、皮膚や被毛だけでなくすべての組織が正常に動くようにアニマストラス はサポートしてくれます。
体に吸収されやすいリキッドタイプと、管理しやすく食べやすい顆粒タイプがあります。
Q.アニマストラス の原材料は何ですか?
A. アニマストラス の原材料となっているのは、60種類のアルペンハーブと酵母(サッカロミセスセレビシェ)です。
Q.アニマストラス はどのように作られているのですか?
A. 原料となるアルペンハーブから濃厚なハーブエキスを抽出し、そこに酵母(サッカロミセスセレビシェ)を加え、2ヶ月自然培養させます。その後、成長した酵母から『原形質分離』という特許手法を用いてその栄養成分を取り出し、製品化しています。その製造過程で一切の加熱処理を行っていません。
Q.アニマストラス にはどんな栄養が含まれているのですか?
A. 糖質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、食物繊維の全てがバランスよく含まれています。また、β-グルカンやコエンザイムQ10、Lカルニチンなどの成分も含まれています。
Q.顆粒タイプと液体タイプで何か違いはありますか?
A. 基本的な栄養成分に違いはありません。どちらでも十分な栄養補給、栄養サポートが可能です。
体内への吸収速度は液体のアニマストラス の方が迅速なため、早く効果を得たい場合は液体タイプの方が適しています。顆粒タイプは取り扱いしやすく保存に適しているので、毎日の健康維持として使用する場合に便利です。
Q.アニマストラス は、どんな時に処方しますか?
A. 当院で処方することが多い症例としては
・慢性的な皮膚トラブルがある場合
・慢性的に下痢が生じている場合
・食べても食べても太れない場合
などがあります。
また、吸収効率が非常に良いので、食欲不振時や病気、術後などの消耗時の栄養補給としても積極的に利用していただいています。
![]() | 成分・原料 |
液体:原形質分離酵母、はちみつ、麦芽エキス、オレンジ果汁 顆粒:原形質分離酵母、グルコース、食物繊維 ※液体、顆粒共に合成着色料、保存料、香料、添加物は一切使用していません。 | |
![]() | 一日摂取目安量・使用法用 |
小型犬 1-2g程度(こさじ半分〜1杯) 中型犬 2-4g程度(こさじ1杯〜2杯) 大型犬 4g 程度(こさじ2杯〜) 猫 1 g程度(こさじ半分) ※あくまで使用量の目安になります。目安量以上を摂取したとしても特に問題はありません。 |
※ 現在、持病をお持ちの上でサプリメントを選ばれる場合には、診察時にご相談ください。