ペットホテルよもやま話
-
枝豆
本日は「枝豆」について。 枝豆が店頭にちらほらと並ぶようになると『ビールの時期だなぁ』とついつい感じてしまいます。そのため、”枝豆の旬は夏だろう”と勝手に思い込んでいましたが、ちゃんと調べてみたところ、やっぱり夏でした笑 […]
-
ぶりのお雑煮風ごはん
秋の味覚のきのことおそばを使って一品作ってみました。 食材 ●ぶり ●人参 ●大根 ●蓮根 ●かぶ菜 ●ブロッコリー ●こんぶ ●お米 作り方 ①人参、大根、蓮根、かぶ菜は食べやすいサイズに刻んで、こんぶを […]
-
きのこ
本日は、秋の味覚「きのこ」について語ってみたいと思います。 秋の味覚の代表格といえるきのこですが、きのこは生食はできないってご存知でしたか? なぜ生では食べられないのかまでは調べたことがなかったので、今回ちょっと調べてみ […]
-
かぼちゃ(南瓜)
かぼちゃを見ると秋だな〜と思うのは私だけではないはずです。 ハロウィンにも登場する、かぼちゃ。 犬や猫の手作りごはんでも大活躍してくれます。 さてさて、かぼちゃはさつまいもやじゃがいもと同じ芋類と思われがちですが、実はウ […]
-
鯖缶と夏野菜のそうめん
鯖缶と夏野菜で一品作ってみました! 暑い夏にぴったりの涼しげなごはんです。 食材 ●鯖の水煮缶 ●そうめん ●トマト ●とうもろこし ●枝豆 ●人参 ●おくら 作り方 ①とうもろこし、枝豆、人参、オクラは下 […]
-
トマト
夏野菜の代表的存在な、トマト。 先日、飼主様の家庭菜園で採れたという美味しそうなミニトマトをたくさんいただきました。 とってもカラフル! いろんな色がありますね〜。 実はトマトには、大きく分けて3つの色があるんだそうです […]
-
カッテージチーズと納豆のパスタ
自家製カッテージチーズで犬猫が大好きなパスタを作ってみました! 食材 ●カッテージチーズ ●お好きなパスタ ●納豆 ●ブロッコリー ●にんじん ●レタス ●エリンギ 作り方 ①野菜は食べやすい大きさに刻んで […]
-
カッテージチーズ
カッテージチーズを手作りしてみました! 食材 ●牛乳(500ml) ●お酢(大さじ2) 作り方 ①牛乳を鍋に入れ、火にかけます。。 ②60度くらいに温まったら火を止め、お酢を投入します。 ③かき混ぜてしばら […]
-
ビーツ(火焔菜カエンサイ)
今日は珍しい野菜のご紹介です。 みなさま、ビーツという野菜をご存知でしょうか? 日本では「かえんさい」「うずまきだいこん」などと呼ばれることもあるようですが、一般的にはなじみのうすいお野菜のような気がします。 鮮やかな赤 […]
-
カッテージチーズ
チーズって美味しいですよね。 私はチーズが大好きですが、同じように、犬猫にもチーズ好きがたくさんいます(笑) ということで、チーズのなかでも、手作りごはんの食材として扱いやすい”カッテージチーズ”についてお伝えしてみたい […]
-
蜆(しじみ)
しじみは私たち日本人にはとての馴染み深い食材ですが、意外にその効能は知られていない気がします。あの小さなしじみの体の中には、たくさんのうまみと栄養素が詰まっているんですよ! しじみに含まれる栄養として有名なのは、 ・肝臓 […]
-
葛練のトロトロごはん
おなかに優しい葛練を作りました! 食材 ●葛 ●鶏肉 ●さといも ●にんじん ●カブ ●しいたけ 作り方 ①鶏肉をゆでてゆで汁は冷まします。 ②細かく切った野菜を煮て細かくした鶏肉と混ぜます。 ③冷めたゆで […]