ペットホテルよもやま話
-
鮭(サーモン)
秋になり、私が食べたくなる食材の一つに「鮭」があります。 鮭の切り身は『サーモンピンク』と呼ばれるキレイなピンク色です。 でも実は、鮭って白身魚だってご存知でしたか? 鮭は海で回遊する間に、アスタキサンチンと呼ばれる赤い […]
-
秋の味覚★鮭のゼリーよせ
秋の味覚★鮭のゼリーよせを作りました。 食材 ●鮭 ●パプリカ ●いんげん ●寒天 ●かぶ菜 ●カブ 作り方 ①鮭を茹でて骨を取りほぐします ②野菜を刻んで煮ます ③寒天をお湯で溶かします ④型の底に具材を […]
-
そらまめ
春になるとそらまめをよく見かけるようになりますよね。 それもそのはず、そらまめは4月〜6月が旬。 しかも、鮮度落ちが早い食材なので、この時期でなければ美味しいそらまめはなかなかいただけません。そんなそらまめを、是非食卓で […]
-
豚汁風基本のごはん
基本のごはんを豚汁風にしました。 食材 ●豚肉 ●にんじん ●さつまいも ●だいこん ●しいたけ ●白菜 ●ごはん 作り方 ①野菜は細かく刻みます。 ②刻んだ野菜を煮ます。 ③豚肉を加え火を通します。 ④火が通ったらごは […]
-
かぶ
今日はかぶについて。 かぶといえば、なんとなく大根と被ってしまうイメージはありませんか? 実際の栄養などを調べてみると… なんと、予想に違わず大根とかぶる部分が多いようです笑 根の部分(白や赤い部分)には、大根と同じくア […]
-
具だくさんミニ春巻き
餃子の皮を使ったミニ春巻きです。 食材 ●鶏肉 ●にんじん ●パプリカ ●小松菜 ●しいたけ ●キャベツ ●なす ●餃子の皮 作り方 ①野菜は細かく刻み、鶏肉はたたいてミンチにします。 ②野菜に少量の水を加え炒めます。 […]
-
スイカ(西瓜)
スイカといえば、夏の風物詩。 夏が旬の食べ物です。 よくご質問頂きますが、犬や猫に与えていただいても大丈夫な食材です。そのままおやつとして食べるもよし、水分補給に与えるもよし、冬瓜のように調理して食べるもよし、です。 & […]
-
山芋
とろろで親しまれる山芋。 山芋には種類があるのをご存知でしたか? 大きく3つに分類されます。 ◆ヤマノイモ ◆ダイショ(大薯) ◆ジネンジョ(自然薯) そしてさらに、ヤマノイモが ◼︎ナガイモ ɟ […]
-
チーズinハッシュドポテト
可愛いハート型のハッシュドポテトをつくりました。 食材 ●鶏肉 ●じゃがいも ●にんじん ●粉チーズ 作り方 ①じゃがいもはすぐに煮えやすいように小さくきります。 ②じゃがいもと鶏肉を一緒に茹でます。 ③茹 […]
-
そぼろごはんのスープがけ手作りごはん
そぼろのおにぎりに野菜スープをたっぷりとかけました! 食材 ●羊肉(ミンチ) ●トマト ●はやとうり ●チンゲン菜 ●にんじん ●まいたけ ●さつまいも 作り方 ①野菜は細かく刻み鍋に入れ水を加え、トマトをベースに煮込み […]
-
親子丼てづくりごはん
卵と鶏肉で定番親子丼を作ってみました。 食材 ●鶏胸肉 ●卵 ●白菜 ●ピーマン ●にんじん ●えのき ●さつまいも ●ごはん 作り方 ①野菜は細かく刻み鍋に入れ、野菜が浸るくらいの水を入れ煮込みます。 ② ①で煮た野菜 […]
-
葉付き大根
生で食べても煮て食べても好まれることが多い大根。 そんなみんなに人気の大根の旬は11月から2月。寒い時期のお野菜なんですね。 さて、人気者の大根ですが…みなさま、「大根役者」って言葉を聞いたことはありますか? 大根役者の […]